AIの民主化。
"作る"AIから、"使う"AIへ
弊社がAI事業をスタートしたのは2015年、第3次AIブームが少し経過した頃です。
自然言語処理を中心としたAIチャットボット開発を手掛けており、補助金などを活用した自社プロダクト開発を目指しましたが、鳴かず飛ばずで終了。その後は、システムインテグレーションを中心に事業を展開していました。
そして今回の生成AIブームで、改めてAI事業にコミット。
今までは、AIの開発が主流であったため、資金力のある企業しかチャレンジできませんでした。しかし、生成AIの登場によりAIが民主化。その結果、中小企業はもちろんのこと個人でもAIを使用する時代になりました。